温室効果ガス(温暖化ガス)削減!
本工法で使用している半自動アーク溶接には、シールドガスとして炭酸ガス(二酸化炭素)を使用します。炭酸ガスを大気中に放出させている、とお考えになると思います。 実は、この炭酸ガス、溶接時に発生する高温のアーク熱によって酸素と炭素に分解されてしまいます。したがって、大気中に放出される炭酸ガス量はごく少量となります。
炭酸ガスは再利用!
シールドガスとして使用している炭酸ガスは、石油化学プラント等から排出されたものを回収・精製されて生産されています。シールドガスは、工業製品の副産物として排出される炭酸ガスを再利用しているのです。
だから環境にやさしい
前述した通り、廃棄されるべき副産物を再利用した炭酸ガス、またそれを作業中に分解してしまう半自動アーク溶接。 半自動アーク溶接を使用した本工法は、だから環境によいのです。